
総務省消防庁発表の最新書式搭載! 〔ユーザー様高評価機能〕 ・点検日別の点検表の履歴を保持する機能 ・旧書式から新書式一括更新機能 (旧書式の該当項目を自動転記) ・点検表のデータと一緒に、ExcelやWord・写真データなどもまとめて管理する機能 など |
![]() |
![]() |
消防予第372号
|
消防用設備等の点検の基準及び消防用設備等点検結果報告書に添付する点検票の様式の一部を改正する件等の公布について ◆改訂となっている書式◆ |
消防予第88号
|
消防用設備等の点検の基準及び消防用設備等点検結果報告書に添付する点検票の様式の一部を改正する件等の公布について ◆改訂となっている書式◆ |
◆新規報告書作成◆[機能説明] 簡単な操作で、必要な設備の点検表を 呼び出す事が可能です。 |
◆総括表の自動作成◆ [機能説明] 作成した報告書のデータを総括表の帳票へ 自動転記させる事が可能です。 |
|
◆PDFファイルの作成◆[機能説明] 作成した報告書をPDFへ出力する事が 可能です。 |
◆基本情報登録◆[機能説明] 消防署名や測定機器などを登録する事で、 報告書への入力時に、リストから選択するだ けで、入力する事が可能です。 |
◆管理項目の追加機能◆[機能説明] 顧客一覧画面で、報告書内の情報とは 別に、その物件の点検に関するノウハウ の項目など、御社独自の管理項目を追 加する事が可能です。 |
◆入力内容の呼び出し登録◆[機能説明] 他の物件で入力した内容を登録しておき、 新たに作成する物件の同じ形式のページへ その内容を貼り付ける事ができます。 ※物件名・資格者・会社名・種別欄など、報告 書の情報で入力された内容を反映している部 分は【呼び出し】を行っても変更されません。 |