他社製品からの乗り換えをご検討のお客様へ 乗り換えをお考えの客様へ
ホームページ移転のお知らせ このたび、弊社では新たに情報を発信するホームページを一新いたしました。
5秒後に自動的に新ホームページへ移動します。 移動しない場合は下記アドレスをクリックしてしてください。 https://www.bo-product.com/ ホームページのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されているお客様には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後は新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。 |

消防くんへ移行できるデータ
![]() |
消防くんはCSV出力された物件情報やスケジュールなどの情報を弊社で変換を行い取り込むことができます*。 事前にデータをお預けいただくことで、運用開始時に物件情報がすでにに入力されている状態で運用をスタートすることができます。まずはお気軽にご相談ください。 *取り込むデータはお客様自身でご用意ください。また、事前取り込みは有償のサービスになります。 |
Excelからの貼り付けにも対応
![]() |
消防くんはExcelからの貼り付けにも対応しています。 消火器の台帳など表状のデータもExcelで範囲選択してコピーして消防くんに張り付けることで簡単に移すことができます。 |
乗り換えにも役立つ機能を一部紹介

◆新規報告書作成◆[機能説明] 簡単な操作で、必要な設備の点検表を 呼び出す事が可能です。 |
◆総括表の自動作成◆ [機能説明] 作成した報告書のデータを総括表の帳票へ 自動転記させる事が可能です。 |
|
◆PDFファイルの作成◆[機能説明] 作成した報告書をPDFへ出力する事が 可能です。 |
◆基本情報登録◆[機能説明] 消防署名や測定機器などを登録する事で、 報告書への入力時に、リストから選択するだ けで、入力する事が可能です。 |
◆管理項目の追加機能◆[機能説明] 顧客一覧画面で、報告書内の情報とは 別に、その物件の点検に関するノウハウ の項目など、御社独自の管理項目を追 加する事が可能です。 |
◆入力内容の呼び出し登録◆[機能説明] 他の物件で入力した内容を登録しておき、 新たに作成する物件の同じ形式のページへ その内容を貼り付ける事ができます。 ※物件名・資格者・会社名・種別欄など、報告 書の情報で入力された内容を反映している部 分は【呼び出し】を行っても変更されません。 |
充実のサポート環境
![]() |
ビジネス・ワンの製品には専門のサポートセンターがございます。
ご利用中のトラブルや操作に関する質問に弊社のスタッフが直接対応いたします。 電話でのほか、遠隔操作でパソコン同士を接続し直接お客様の環境を確認したうえでご対応することも可能です。 保守に関する詳しい内容は下部のバナーよりご確認ください。 |
![]() |